たくチャレ日記

たくやがいろいろチャレンジすることを残す日記

そもそもランドセルである必要があるのか

www.goodbyebluethursday.com

この記事を見て思ったことは、「ランドセルである必要があるのか」ということ。 ちょうど、最近ランドセルの CMが良く流れて 、「小学生はランドセル持ってないといけない」みたいな雰囲気がとても嫌いだった。

僕が通っていた学校は、ランドセルではなくリュックで通ってた人が大半だったし、僕もそうだった。 リュックで通っている人もいるのであれば、ランドセルが絶対必須じゃないだろうし、そうすることで元記事の人が気にしているイジメも気になくなると思う。

もちろん、子供にランドセルを買ってあげて入学式に一緒に写真撮りたいとか、子供が欲しがっているなら、買ってあげることは良いことだけど、みんな持ってるから・・・のような消極的な気持ちで買うことは良くないんじゃないかなって思う。もっと自由度や多様性があって、みんな違っていいんだという意識があれば、くだらないイジメとかなくなると思う。

教科書無償給与制度:文部科学省

あと、教科書無償と対比しているけど、文科省のページを見ると、

義務教育教科書無償給与制度は、憲法第26条に掲げる義務教育無償の精神をより広く実現するものとして、我が国の将来を担う児童・生徒に対し、国民全体の期待をこめて、その負担によって実施されています。 教科書無償は、義務教育無償という理念のもとに広く世界中で行われていますが、殊に我が国においては、教科書の役割の重要性から、その使用義務が法律で定められており、就学義務と密接なかかわりのあるものとして、授業料の不徴収に準じて教科書を無償給与すべきことと考えられます。 また、この制度は、次代を担う児童・生徒の国民的自覚を深め、我が国の反映と福祉に貢献してほしいという国民全体の願いをこめて行われているものであり、同時に教育費の保護者負担を軽減するという効果をもっています。

と書いてある。つまり、教科書無償は「義務教育無償の精神」がベースにある制度であり、教育が根本にある。 教科書を入れる鞄がランドセルかどうかは、その精神の本質とは関係ないので、同じ枠で考えてはならないと思う。

いずれにせよ、ランドセルでなくてはならないという意識がなくなって多様性が増せば、みんなハッピーになると思う。

蛇足

全然関係ないけど、ランドセルつながりで、大人のランドセルはカッコイイと思った。すごい高いけど。

tabi-labo.com